Quantcast
Channel: 探索・採集・飼育みたいな雑記的記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

高嶺を舞う地味なものたち

$
0
0

高山帯を登山したときに見かけた蛾

ダイセツタカネエダシャク Psodos coracina daisetsuzana
蝶のように活発に飛翔する昼行性の高山蛾で、大雪山では一番よく見かける蛾のひとつ。
一見シジミチョウ科のコツバメに見えなくもない。
昼行性なのに、この地味さ。なにか少しでも明るい色の斑紋を希望。


オーロラヨトウ Lasionycta skraelingia
壮大な美しさを彷彿とさせる和名に対してドブ色の体色と呼ばれ、ひどい扱いを受けている悲しき蛾。
この名前を付けた人のオーロラのイメージはこれなのか?とにかくネーミングセンスが問われる。
この哀れな蛾には、訴えて和名をドブイロヨトウに改名をお勧めする。


これはハマキガ科だろうか?
特徴的な斑紋あり。


全体が真っ白で繊細な蛾
キバガ科か?


ハイマツ帯でたくさん飛んでいたが、ハイマツコヒメハマキだろうか・・・
わからん。


たぶんホッキョクモンヤガの幼虫
個体数多し。おそらく成虫の発生時期になるとたくさん見られそう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

Trending Articles