Quantcast
Channel: 探索・採集・飼育みたいな雑記的記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

旭川市付近のセッケイカワゲラ

$
0
0

晩秋から早春に現れるセッケイカワゲラ(クロカワゲラ属の一種)
石狩低地帯以東~石狩川北側の何ヶ所かでちょっと調べてみた。
見つかったのは長翅種と短翅種の2種のみで、無翅種は確認できなかった。

<旭川市産>

背面 左:♂長翅種 右:♂短翅種
体長は2種とも差はなく、雄で6~7mm、雌は雄より大きい。
大きな差は翅の長さで、興味がなければ同種の変異と思うだろうが、前胸背部の形状もよく見ると違う事が分かる。


腹面 左:♂長翅種 右:♂短翅種
長翅種の前胸の形状は四角形で、短翅種は前胸前縁が短く、形状は丸みを帯びた台形。
微妙な差だが、これも重要。


上:♂長翅種 下:♂短翅種
肛上板の柄(矢印部)の形状は、長翅種は細くて先端が尖る。歪で繊細なイメージ。
短翅種は太く、先端付近で「くの字」に折れ曲がる。がっちりしたイメージ。
肛上板の柄より前部にある突起は、長翅種では先端部がしゃもじ状に幅が広がる。
これらの差は決定的だろう。


<沼田町産>

左:♂長翅種 右:♂短翅種
旭川市産と差はない。


左:♂長翅種 右:♂短翅種
旭川市産と差はない。
ここの産地は、赤いダニが付着している個体が多かった。
見た感じ、しがみ付いているのではなく、噛みついているようなので体液を吸うタイプか?
この時期、どのタイミングで付着するのだろうか?


上:♂長翅種 下:♂短翅種
旭川市産と差はない。

この地域に分布する2種は別種であることが分かった。
札幌で調べた結果と変わらず。
次回はもう少し範囲を広げて調査してみようと思う。無翅種はいるか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 855

Trending Articles